仮想通貨を安全に管理するために知っておきたいウォレットのこと

今回は仮想通貨の保管に欠かせないウォレットについて説明します。ウォレットとは直訳すると「財布」、つまり個人の通貨を入れておく場所になります。しかし、仮想通貨はデータなので、紙幣や硬貨のような物理的な保管ではなく、自分しかアクセスできない場所に仮想通貨を移動しておくことを意味します。

何故ウォレットが必要なの

皆さんの中には取引所で購入した通貨をそのままにしている人もいるのではないでしょうか?勿論大きな取引所は様々なセキュリティ対策をとっています。しかしこれだけ仮想通貨が注目される昨今、悪意ある第三者によって取引所が攻撃されないとも限りません。そうなったとき、自分自身で鍵とアドレスを管理していなければ、最悪の場合盗まれたり、失ってしまう恐れがあります。仮想通貨はアドレスさえ分かれば簡単に送金できますが、そこに個人の情報を紐付ける情報は入っていません。つまり鍵を持っていること以外にあなたの持ち物であることを証明できないのです。

スポンサーリンク

ウォレットの種類

仮想通貨において鍵、アドレスの管理は最重要事項です。鍵は口座の暗証番号を示し、アドレスは口座番号です。どちらが欠けてもお金を動かせませんよね。最近ではセキュリティを高めるために様々なウォレットが登場しています。ご自身にあったものを選んで安全に仮想通貨を使ってもらいたいと思います。

ウォレットには一般的に以下の5種があります。

  1. デスクトップ上のウォレット
  2. オンライン上のウォレット
  3. モバイルウォレット
  4. ハードウェアウォレット
  5. ペーパー(コールド)ウォレット

1.デスクトップ上のウォレット

デスクトップでダウンロードして使用するウォレットです。オフラインにしておけばハッキングの心配もなく安全です。しかしPC自体に問題が起きた時に取り出せなくなってしまうので、あまりおすすめの保管方法ではありません。

2.オンライン上ウォレット

名前の通りウェブ上のウォレットです。オンライン上にある以上常にウィルスやハッキングの危険に晒されるので、こちらもセキュリティの観点からあまりすすめられません。

3.モバイルウォレット

こちらはスマホアプリです。デスクトップアプリと基本的には同じですが、PCと物理的に切り離して管理することができます。また、QRコードを表示することができるので、店舗での決済が手軽にできます。モバイルウォレットは、Breadwallet(iOS) やMycelium(Android)等が有名です。

4. ハードウェアウォレット

このタイプのウォレットが実用性とセキュリティの面で最もバランスが取れていると思われます。物理的にネットと完全に切り離せるため、ハッキングされる心配がありません。ウォレット用のデバイスを購入し、コインを移動させておき、必要な時にPCと接続しコインの送受信を行うことができます。有名なものでは、TrezorLedger Nano SKeepkeyなどがあります。

5.ペーパーウォレット

これは紙媒体にコインの情報を印刷し、保管しておく方法です。紛失や焼失に気をつければ、最も高いセキュリティが確保されます。特に大量のコインを運用する際はこの方法が用いられるようです。具体的な作成方法としては、「Bitaddress.org」というサイトにてペーパーを作成し、プリントします。

おわりに

Bitcoinに関しては、2011年にマウントゴックスがハッキングを受け、大量のビットコインが消失しました。それ以降多くの取引所が様々な対策を講じていますが、ネット上に保管されているコインは安全とは言い切れないでしょう。仮想通貨の取引が広がっていく中で、自分で管理する方法を身につけていかなくてはいけません。

スポンサーリンク