仮想通貨|Ardor(アーダー)の特徴と可能性

スポンサーリンク

概要

Ardor(アーダー)は、企業・新興企業・銀行・政府などにブロックチェーン技術を提供するプラットフォームです。

特徴

名称ARDR
発行日2016年7月
供給量1,000,000,000
分散合意
アルゴリズム
Proof of Stake
国内取扱
取引所
なし

分散合意アルゴリズム

Ardorでは、Proof of Stakeが分散合意アルゴリズムとして採用されています。これは保持しているコイン量をもとに、ブロック承認の割合を決めるシステムです。またArdorについては、メインチェーンのみが、 Proof of Stakeの合意に使用されます。全てのサイドチェーンは、トランザクション単位として値だけ使用されます。

仮想通貨|プルーフオブワーク以外の仕組みについて知ろう

国内取扱取引所

Ardorについては、国内仮想通貨取引所で購入することはできません。

Bittrex

国内では、取扱がないので海外取引所で購入する必要があります。

Buy Bitcoin & Ethereum | Cryptocurrency Exchange | Bittrex Global
Bittrex Global is the best place for you to buy, trade and sell Bitcoin, Ethereum and over 250 other cryptocurrencies safely and securely.

Bittrexは、数多くのアルトコインを扱う世界最大級の仮想通貨取引所です。

Poloniex

同様に、Poloniexも世界最大級の取引所です。

Poloniex - Crypto Asset Exchange
Buy, sell, and trade Bitcoin (BTC), Ethereum (ETH), TRON (TRX), Tether (USDT), and the best altcoins on the market with the legendary crypto exchange.

Ardorとは

Ardorは、通貨として機能するのではなくプラットフォーム上で利用される燃料のようなものです。

メインチェーンとサイドチェーン

Ardorプラットフォームには、メインチェーンとサイドチェーンがあります。これらのチェーンは、それぞれが別個のブロックチェーンです。

Ardorメインチェーンは、全てのサイドチェーンを保護しトランザクションを処理するブロックチェーンです。またArdorトークンをあるアカウントから別アカウントに交換するなど、そういったものはメインチェーン上で取引されます。そのためメインチェーンの機能は、パフォーマンスを向上させ、蓄積された情報の格納に伴うブロックチェーンの膨らみを減少させるために制限されています。

Ardorサイドチェーンは、コーディングやプログラミングの知識がなくとも利用できるシステムです。ビジネスのために、サイドチェーンを作り始めるにはNXTとArdorブロックチェーンプラットフォームを開発するJelurida BVに問い合わせる必要があります。開発サポートを受けながら、サイドチェーンを作成していくことができます。

Ardorの特徴

特徴としては、

速い

サイドチェーントランザクションを含む各ブロックは、約60秒以内に処理されます。

スケーラビリティ

サイドチェーンのトランザクションデータは、ブロックチェーンのサイズを減らすために整理されます。

セキュリティ

長年の実証済みセキュリティと安定性を備えたブロックチェーン、Nxtのコア開発チームの会社、Jeluridaによって作成されています。

Ardorロードマップ

Ardorプラットフォームにおける最初のサイドチェーンとして、IGNISトークンを資料するIgnisサイドチェーンが実装される予定です。

さらに詳しく知りたい方は、ロードマップをご覧下さい。

公式情報

公式ホームページ

ホワイトペーパー

Twitter

Github

Reddit

ソースコード

Slack

Forum

BitcoinTalk

Ardorの可能性

Ardorプラットフォームが、これから広まっていくためにはサイドチェーン上で様々なプロジェクトが開発されていくことが必要です。そのためには、ArdorWEBサイトに説明があるようにプログラミング知識なしに実装できるアプリなどが開発されていく必要があります。

まだ開発が進んでおらずこれからのプロジェクトと言えるのでないでしょうか。

【随時更新】仮想通貨|コイン一覧まとめ − 特徴と可能性
スポンサーリンク