仮想通貨|Golem(ゴーレム)の特徴と可能性

スポンサーリンク

概要

Golem(ゴーレム)は、コンピュータを共有してデジタル通貨を獲得できるプラットフォームです。これを使用することで、自分のコンピュータがもつ処理能力よりも高度な作業ができるようになります。

Golem(ゴーレム)は、Ethreumベースのトークンとして開発されました。

特徴

名称GNT
発行日2016年11月
供給量1,000,000,000.00
分散合意
アルゴリズム
Ethreumに依存
国内取扱
取引所
なし

分散合意アルゴリズム

Golemは、Ethreum上のブロックチェーンのためProof of Workを分散合意アルゴリズムとして利用しています。

ブロックチェーンとプルーフオブワークの仕組み

但しいずれEthreumが、Proof of WorkからProof of Stakeへのアルゴリズム変更が予定されているため、そのタイミングでGolemも影響を受ける可能性があります。

国内取扱取引所

Golemについては、国内仮想通貨取引所で購入することはできません。

Bittrex

国内では、取扱がないので海外取引所で購入する必要があります。

Buy Bitcoin & Ethereum | Cryptocurrency Exchange | Bittrex Global
Bittrex Global is the best place for you to buy, trade and sell Bitcoin, Ethereum and over 250 other cryptocurrencies safely and securely.

Bittrexは、数多くのアルトコインを扱う世界最大級の仮想通貨取引所です。

Poloniex

同様に、Poloniexも世界最大級の取引所です。

Poloniex - Crypto Asset Exchange
Buy, sell, and trade Bitcoin (BTC), Ethereum (ETH), TRON (TRX), Tether (USDT), and the best altcoins on the market with the legendary crypto exchange.

トピックス

Golemについて、より詳しくみていきましょう。

Golemとは

Golemプロジェクトの目的は、PCの空きCPUを販売し、消費者がリソースを獲得できるようにすることです。これは言わば、コンピューティングパワーのためのグローバルマーケットを構築することでもあります。

Golemの可能性

Golemネットワークにより、科学研究、大規模データ分析、機械学習、AIなどに用いるコストを削減することができます。またこれは誰もがアクセス可能な分散型コンピュータです。コンピュータを持っている人なら、誰でもGolemネットワーク上でコンピューティングパワーを貸してプロバイダーのように収入を得ることができます。

Golemは、誰もがアクセスできるグローバルでオープンソースな分散型スーパーコンピュータです。私的利用から、データセンターのような大規模開発までマシンの能力を組み合わせることができます。誰もが、Golemを使いレンダリングからリサーチなどあらゆるプログラムを安価な方法で計算することができます。

使用方法は無限大

Golemは、グローバルコンピュータです。コンピュータグラフィックス、ビジネス、機械学習、AI、科学など利用用途は様々です。またこれらの使用事例は、氷山の一角です。

より多くの可能性が、Golemには詰まっています。GNTは、Ehtereumベースのトークンなので、独自のウォレットは持ちません。Ehereumをサポートしているウォレットを使うことになります。

公式情報

公式ホームページ

ホワイトペーパー

Twitter

Reddit

Github

Chat

BitcoinTalk

Golemの可能性

AWSなどのクラウドサーバーの普及が進んでいるとはいえ、機械学習やAIなどの研究には膨大なコンピューティングパワーが必要です。

大企業によるインフラ整備は進んでいますが、個人のコンピューティングパワーを手軽に貸し借りできる時代がきたら面白いです。Golemのようなコンセプトをもつ仮想通貨は、他になく個人的にはかなり注目しています。

「手軽」という言葉が、キーワードになってくるサービスだと思います。これからの開発に注目していきたいと思います。

【随時更新】仮想通貨|コイン一覧まとめ − 特徴と可能性
スポンサーリンク